今学ぶべき
キャリアデザイン
交渉の基礎となる対話力を身につける
対象
キャリアアップを目指している
ビジネスパーソンの方々(社会人経験3年以上)
至善館とは
22世紀のビジネススクールを、
ここ日本、そしてアジアから。
至善館は2017年に文部科学省の認可をうけた経営大学院です。
母体となるISLは、約20年にわたって企業のエグゼクティブを対象とした全人格経営者リーダー育成プログラムを展開し、大企業の多数の経営トップを含む、1,300名近い経営幹部を輩出してきた教育機関です。
高い志、卓越した創造力、優れた人格を兼ね備えた真のリーダーを輩出する新たな経営リーダーシップ教育のあり方を、日本から、そしてアジアから世界に提示するビジネススクールです。

至善館キャリア対話塾について
対話力をテーマに、様々な業界で活躍される方々が共に学び、
次世代のリーダーとなる素質を培う教育プログラム
11年間慶應義塾で開講され、1,000名を超える修了生を輩出した福沢諭吉記念文明塾で培った実績をもとに、さらに洗練されたカリキュラムで、論理的コミュニケーション力を飛躍的に引き上げる「リーダーシップ基礎」教育プログラムを提供いたします。
毎回繰り広げられる熱いディスカッションやグループワークを通じて同じ想いを有するかけがえのない仲間ができます。さらに全ての修了生が参加できるリーダーシップ・セッションを開催。各期を超えた濃密な異業種ネットワークの機会を提供します。
カリキュラム
キャリア対話基礎力を学ぶために適したアクティブ・ラーニングを中心としたプログラム

対話力の講義
異なる立場や対立する利害の中で自分の意見を伝える対話力と三方よしの理念をもとに当事者双方のWin-Winを実現する交渉力について学びます。

ワークショップ
講義を踏まえて、受講生の方々に実践いただくワークショップを実施します。実際のアウトプットを通してより理解を深めていただきます。

懇親会
講師や他の受講生との交流を深める懇親会を実施します。自身のキャリア観や人脈を広げるきっかけの場としてご活用いただけます。
プログラム概要
2025年3月13日(木)
講義:18:30〜20:45
懇親会:21:00〜
大学院大学至善館
東京都中央区日本橋2-5-1
日本橋高島屋三井ビルディング17階
アクセス
東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」から徒歩1分
都営浅草線「日本橋駅」から徒歩5分
JR「東京駅」八重洲口から徒歩7分
※開催場所は変更になる可能性がございます